top of page

植栽管理
個人のお客様から、マンション等の集合住宅、 ホテル等の商業施設、道路、学校等の公共施設 の植栽の管理をいたします。
周囲の環境や季節などを考慮した作業を得意としております。
また、空家の伸びてしまった植栽の管理もお任せください。
年に1回~2回をおすすめしております。

雑草対策の為にシートを用いて防草対策をしました。
仕上げは砕石(幡豆石)を用います。
雑草にお困りの方はご検討ください。



ヤマコウバシ、ツリバナ、アオダモ、アオハダをご用意しました。
1年を通してお庭を楽しむことができます。



土台のブロックを作り直し、
全体の高さやバランスを整えました。
アオハダ、コハウチカエデを植えています。


ヤマコウバシ、ツリバナ、アオハダ、アオダモを植えました。
隣家との境界沿いに目隠しのフェンスも取り付けました。
植栽を楽しむ為に周辺環境を配慮した全体の整備もお任せください。


オリーブとアオダモ。
オリーブは実を楽しむ為に2種類植えていいます。


アオダモとビヨウヤナギ。
ビヨウヤナギは黄色い花がとても美しく咲き、秋には紅葉も楽しめます。


アオダモ、モミジ2品種、ジューンベリー。
お庭全体のお手入れと合わせて植栽もデザインさせていただきました。


